【ブレイブリーデフォルト】ファーストインプレッション

体験版ではわからなかった世界観やストーリー部分と、序盤のゲームバランスを中心に。極力、ネタバレはない方向で。

王道RPGな世界観とメリハリの利いたキャラクターたち

剣と魔法とクリスタルと飛空艇、といういつものファイナルファンタジー的な世界観。 でも、いつものFFとちょっと違うのはシナリオの空気。 STEINS;GATEやROBOTICS;NOTESの林直孝氏を起用しているので、いつものスクウェアっぽさとは少し違う感じ。 悪い意味ではなく、良い意味で。

キャラクターたちはそれぞれ尖った個性をもっていて、どの人物も印象的。 どのキャラクターにもコミカルな面とシリアスな面がバランスよく描かれており、いまのところうまくかみ合っているように感じられた。 もちろん、ストーリーについては終わってみないとなんともいえないのだが、つかみは良好だと思えます。 あと、体験版と違ってボイスが付いたことで、キャラクターの魅力が数段上がっていることも見逃せないポイントかと。

20121011_202051_filtered コピー_compressed.jpg

難しすぎず簡単すぎず良好なバランス調整

序盤のゲームバランスは難しすぎず、簡単すぎず、ちょうど良いところに調整されている。 本作の特徴である「ブレイブ」と「デフォルト」によるターンの前借りは敵もガンガン使ってくるので 、死ぬときは結構あっさり死ぬ。 といっても、ストレスになるほどバタバタ死ぬわけでもない。

一気に進めようとすると、装備品がキッチリ揃わない程度の財布事情になるので、詰まったらちょっと稼ぐ感じで、ドン詰まりになることはなさそうかな。 敵の強さがストレスになるような強さではないけど、あくびが出るような弱さでもないので、ほどよい緊張感があって、1戦1戦楽しい。

といっても、このバランス感覚はあくまで序盤だから保てているのかもしれない。 ジョブやアビリティが増えてくる後半になっても、ほどよいバランスが維持できているのか、一気に崩れてしまうのか、まだわからない。

ゲームスピードはゆっくりめ?

体験版にはなかった「必殺技」は単に強力な攻撃を繰り出すだけではなく、必殺技を使ったキャラクターのテーマ曲が流れつつ、しばらくパワーアップ効果が持続するシステムになっている。 なかなかテンションの上がるシステムなのだが、このテーマ曲が流れている数ターンの間、バトルの早送り機能が使えなくなってしまう。 せっかくテンションの上がったところでスローモーションになってしまうようで、ちょっともったいないかも。 とはいえ、これは些細な問題かな。

フィールドや街中での移動速度についても、体験版でちょっと遅いかな?と思っていたけど、製品版ではあまり気にならないかも。 単に慣れてしまっただけかもしれないけど、配置や密度のおかげか、そんなに遅くは感じないように思える。 特にフィールドではエンカウント率が低いってこともあるかもしれない。

そして、村の復興では恐れていたことが…

20121012_014350_filtered コピー_compressed.jpg

ブレイブリーデフォルト
スクウェア・エニックス (2012-10-11)
売り上げランキング: 2