【HARDCORE MECHA】レビュー 「スパロボ」風のロボットをそのまま動かせる2Dアクション、だがメカの操縦はムズかしかった

みなさんは「スーパーロボット大戦」や「Gジェネレーション」の戦闘アニメーションを自分の手で操作してみたいと思ったことはないでしょうか。ボクはあります。それはもうずっと思っていました。アレをそのまま動かして戦えれば…!と。

そんな願いを叶えてくれるゲームが『HARDCORE MECHA』です。このビジュアルを自分の手で操作して動かせるんですよ。こんなに嬉しいことはない…。しかし、ロボットアニメの主人公として活躍するのは並大抵のことではないようで、ボクのような一般兵にもなれない人間がメカを1番うまく操縦することなど夢のまた夢。ボクは、主人公になれない…。

アニメじゃない!

『HARDCORE MECHA』は巨大ロボット「MECHA」(メカ)を操縦して戦う2Dアクションゲームです。特筆すべきはなんといってもビジュアル。このクオリティで描かれたロボットがグリグリ動きます。すごい。動きもキッチリ巨大ロボットっぽいものになっていて、たとえば歩くだけでズシンズシンと揺れたりします。プレイヤーの機体だけでなく、ザコ敵に至るまでめちゃくちゃ細かく動きます。このゲーム、すごい。

あと、登場するロボットがカッコイイ。当り前のようですがとても重要なことなのでもう一度いっておきます。ロボットがカッコイイ。やったぜ。

このビジュアルでこのカッコイイロボットを動かせる。最高か。

この風、この肌触りこそロボットアニメよ

ビジュアルだけでなく、ストーリーもかなりロボットアニメしてます。傭兵として試作機に乗っている主人公がテロリストに囚われた女性将校の救出を依頼されるところから始まり、その裏に隠されていた陰謀に巻き込まれ、やがて大きな戦いへと踏み出していく…。まさに、といった感じですね。いろんな部分でお約束が踏襲されまくっていることからも作り手のロボットアニメ好きがうかがえます。おかげでアニメの1シーンのようなシチュエーションで戦えるわけです。空挺効果する予定が撃墜されて単独孤立!とか、強化ユニットつけて宇宙へ!とか。たまりませんね。

フラグを立てたらしっかり回収。安心感すらあります。

おかしいですよ!開発者さん!

パロディも豊富。特に「ガンダム」ネタが多いような気がします。たとえば、ライバルが赤くペイントされた量産機で蹴っ飛ばしてくるとか、主人公の機体がなんか光るけどなんで光るのかわからないとか。おそらく「ガンダム」以外も探せばいくらでも仕込んであるのでしょう。好きな人であればニヤニヤしながらプレイできるんじゃないかと。割と露骨なセリフパロディもあるのでボクはプレイ中に何度も吹き出してしまいました。

こういうネタが不意打ちでポンポン襲い掛かってきます。ずるい。

難易度は高いぞ、ついてこれるかな?

アニメのようなシチュエーションの中でカッコイイ巨大ロボットに乗って戦えるのは至福の体験…、なのですけれども、難易度は高め。やはりロボットアニメの主人公が立ち向かうべき困難は生半可ではないようです。進行はステージクリア型で、合間にパーツを買ってロボットをカスタマイズできます。1度クリアしたステージは何度でも挑めるため、お金目的の周回も可能。なんたって傭兵ですからね。

難易度選択はありませんが、機体を大幅に強化できる装備や大量に持ち込める全回復アイテムなどが最初から用意されてます。いわゆる救済措置というやつですね。ストーリーを最後まで見たいだけならこれらに頼るのも手。クリア時の評価が最低のDランクになるだけなので、ストーリーを楽しむ分には問題ありません。お金で装備を買って機体を強化していく要素もあるとはいえ、それほど大幅に強化できるわけではないため、やはり腕が問われます。

機体を大幅に強化してくれる救済アイテムのデメリットはクリア時の評価が下がることのみ。

メカの操縦はムズかしい

難易度を高めている要因の1つが独特な操作系。シンプルなジャンプ&ショットのアクションではなく、ロボットという題材に合わせた操作系になっています。狙いをつけての射撃やバーニアを吹かしてのブーストなど、いかにもロボットっぽい挙動ですね。この挙動を実現するための操作系が独特で、たとえば移動と照準がどちらも左スティックに割り当てられています。右スティックで照準ではないんですよ。しかも照準の表示はなく、自機の周囲に方向が示されるだけなのでどこを狙っているのかがわかりづらく、当てるだけでけっこう大変。一応キーコンフィグはあるのですが、細かい割り当ての変更はできないため、ほぼ機能していません。

ブーストで飛び回りながら狙って撃つ。当たり前のことがこんなにムズかしいなんて…。

ブーストによるダッシュもかなりの機動性があるものの、敵と自機とのぶつかり判定が大きいためか、やたらと引っかかりやすいです。足場に頭をぶつけることも多く、窮屈な印象は否めません。他にも、回復アイテムなどの消耗品は十字キーの左右で選んで右スティック押し込みで使用とか、独特な操作が要求されます。こういった独特の操作系が難易度を高めているんですよね。もちろんボクの腕が足りていないこともあるのでしょうけれども、気持ちよく操縦するためにはかなりの熟練が必要になることは間違いありません。やっぱりロボットのパイロットってすごかったんだなぁ。

このくらいの接触でもぶつかってしまう。巨大ロボットは判定も巨大である。

オンライン対戦もあるよ

本作にはマルチプレイも搭載されています。ルールは4人でのバトルロイヤルのみ。リスポンありで制限時間内の撃破スコアを競うものとなっています。ストーリーに登場したさまざまな機体を使えるのが目玉ですね。飛び回る変形メカから砲台モードになれる重量級支援メカまで、いろいろ乗れます。ボクはラウンドハンマーで行く! 対戦で稼いだポイントで機体をアンロックしていくシステムもあり。1戦が3分と短めなのでサクッと遊べます。ただ、ステージが広めなためか、画面内に他の人がいる時間は短く、思ったほど派手にならない印象かも。割とあっさりしてます。

マーカーがある限り、その先に敵はいるからよ…、だからよ、止まるんじゃねぇぞ…。

君は、生き延びることができるか?

そんなわけで『HARDCORE MECHA』、ロボットアニメやそれらを題材としたゲームが好きな人の夢を叶えてくれる1本でありながら、操縦のムズかしさで自分が一般兵以下である現実を突きつけてくるゲームでもあります。とはいえ、このビジュアルのロボットを自分の手でギュンギュン動かせるのは間違いなく楽しいので、見た目に惹かれた人はプレイする価値あり。ビームの交差する戦場をブーストで駆け抜けましょう。ハッチオープン。発進どうぞ!