RPG

Read more
  • 2019/07/07

今週は『The Division2』のパブリックテストサーバー(PTS)で新要素に触れていました。次回のタイトルアップデートで実装予定のコンテンツが数日ペースで追加されていくスケジュールになっていたため、数日おきにワシントンへ出戻ることに。目玉はなんといっても新ミッション。新たなロケーションが複数追加されているので新鮮な気持ちで戦いに挑めるかも。といっても、出てくる敵は大体いつものヤツらなんですけれど。

Read more
  • 2019/06/09

今週は『The Division2』のパブリックテストサーバー(PTS)にてテスト中のタイトルアップデート4を体験しておりました。目玉はなんといっても新スペシャリゼーションのガンナー。本来はシーズンパスを買うか、解放用のミッションをクリアしなければ使えないのですが、テストサーバーなので関係なく使えます。ありがたや。

Read more
  • 2019/05/19

今週は待ちに待ったタイトルアップデートがやってきた『The Division2』をプレイしておりました。そうでなくてもプレイしてそうですけど。前もって発表されていた調整内容を見たときは下方修正が多めかなーとテンション下がり気味だったのですが、実際にやってみると案外そうでもないかなと。確かにボクの愛用している忍耐力+セーフガードの自動回復セットはやや弱くなってしまったものの、補助バッテリーの登場でスキルが運用しやすくなったため、結果的に難易度チャレンジのミッションは楽になった印象です。欲しい補助バッテリーが拾えないのが泣き所ですけども。

Read more
  • 2019/05/05

他のゲームもやってないわけではありませんが、気がつけばワシントンD.C.に戻っています。もう第nの故郷と言ってもいいんじゃないでしょうか。今後の調整がテストされるパブリックテストサーバーの存在がボクをPC版へと引っ越しさせたのですけれども、通常サーバーで通常プレイに明け暮れております。最近はもっぱらランダムマッチングでミッションをプレイしているのですが、エージェントたちの変化を感じずにはいられません。

Read more
  • 2019/04/21

まだワシントンD.C.で戦っています。他にも気になるゲームがいろいろとリリースされているのですが、どれにしようか迷った挙句、気がついたら『The Division2』を起動している…、そんな毎日が続いております。グレネードランチャーを背負ってドッカンドッカンしていた先週とは一転、今週は対物ライフルを背負ってみました。シャープにキメてやるぜ!と意気込んではみたもののそんなカンタンにいくはずもなく、背中のアクセサリと化してしまいましたとさ。

モバイルバージョンを終了