ゲーム

Read more
  • 2019/03/31

今週も引き続きスペシャリゼーションの準備をしていました。もとい『The Division2』をプレイしていました。無事にワールドクラス4に到達してギアスコアも450を突破。あとは4月5日に解放されるタイダルベイスンを待つばかりです。タイダルベイスンは初の追加コンテンツで最高難易度のミッションとなっているわけですが、今作の出来栄えを鑑みれば、地下室で1ミリも動かない装甲車相手に何度も爆弾を仕掛けにいくようなことにはならないでしょう。いやぁ、根に持ってますねボク。背中がアホみたいになっているんでしょうか。

Read more
  • 2019/03/24

今週も引き続き『The Division2』でエージェント任務にあたっております。前作と比べてフィールドでのイベント密度が高く、ワシントンD.C.を歩けばゴロツキに当たる感じでサブイベントが配置されているわけですが、ヤツらは雨後のタケノコのごとく湧いて出てくるため、さすがに全部やっていてはにっちもさっちもいかず。仕方ないので諦めていい加減メインミッションを進めていくことにしました。

Read more
  • 2019/03/17

今週からワシントンD.C.でエージェントとしての任務についております。2回のβを経て、いよいよ製品版となったわけで「序盤の展開を見るのも3度目かー」などと思っていたところ、冒頭からβとは違うものになっているだけでなく、βのエリア内に知らないサイドミッションがあったりして何これすごい…と驚かされるばかり。βの時点で濃いと思っていた密度がさらに高まっているようなので、ワシントンでの生活は予想以上に長引きそうです。

Read more
  • 2019/03/03

3月になってボチボチ寒さも和らいできました。ここからは花粉の季節です。引き続き家で遊びましょう。というわけで今週も『Anthem』をプレイしていました。サポートギアを除いて全身マスターワーク(1つだけレジェンダリー)になってからもまだタイラント坑道を飛んでいたりします。さすがにやることがなくなってきた感はありますが、インターセプターのアクションが楽しすぎて病みつきなんですよね。

Read more
  • 2019/02/28

『Anthem』をひと通り遊んだのでレビュー。まだ見ぬマスターワークとレジェンダリーを求めてタイラント坑道を走っている最中ではありますが、大体の要素は体験できたんじゃないかなというくらいの段階です。今後もアップデートが続けられていろいろと拡張・改善をしていくと思われますが、ひとまずは発売直後の現状におけるレビューとなります。ちなみにボクがプレイしているのはPC版です。