Read more
  • 2017/01/29

前々からドット絵なビジュアルが気になっていた『Strange Telephone』、リリース直後からTLが賑わっているのに乗せられて即座に購入。ジャンルで言うならポイントクリック型のアドベンチャーで、悪夢のようなシュールな世界から抜け出すために探索する脱出ゲームであります。スマートフォンのゲームで電話をかけるのがカギになっているというややメタなシステムが特徴。

Read more
  • 2017/01/24

発売から1年遅れですがクリアしました。別に積んでいたわけではなく、買ったのも今月です。「なぜ今?」と言われても特に理由はなく、ただなんとなくやりたくなったからです。で、始めてみたらこれがよくできていてめちゃんこ楽しめました。周回遅れの話題であることは十分に承知しておりますが、ちょっと聞いてやってください。すげーいいゲームですよこれ。

Read more
  • 2017/01/03

久しぶりに寄稿しました。今回は早期アクセスの『ASTRONEER』です。リリース直後からあちこちで話題になっており、年を明けてみればわずか半月でSteamセールスの2016年トップ100にランクインという売れっ子っぷり。わざわざボクが記事を書いて紹介するまでもないくらいのビッグタイトルになっておられるようですが、このキュートなビジュアルが普段この界隈をあまりご覧にならない人の目にも届けばいいなと思う次第。

Read more
  • 2016/12/30

2016年も年末。ということで今年リリースされたゲームでボクがプレイしたゲームの中から個人的に印象深いものを挙げていこうと思います。言うまでもないことですが、完全に独断と偏見によるもので個人の感想です。念のため。

Read more
  • 2016/12/30

ようやっと『ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー』観てきました。本作は「スター・ウォーズ」のスピンオフですが、物語はEP3とEP4の間、ちょうど新旧三部作を繋ぐエピソードとなっており、実質EP3.5…いやEP3.9くらいの内容となっています。中間というよりはEP4の前日譚ですね。端的に言ってしまえば、EP4冒頭でレイア姫の手にしていたデススターの設計図が彼女の手に届くまでを描いた内容です。ジェダイの活躍する時代でもないのでフォースもライトセーバーもほとんど出番がないのですが、それでもめちゃおもしろい作品になっております。

モバイルバージョンを終了