Steam

Read more
  • 2025/11/10

『Splintered』をクリアしたのでレビュー。パッと見、「『ドラクエ1』じゃん」ってなると思いますが、装備を集め、レベルを上げ、1対1のバトルを戦い抜き、重要アイテムを揃えてラスボスの城への道を拓いて打倒する…って内容なので、だいたい『ドラクエ1』です。でも世界は何度も作り変えられていくので、毎回違った冒険になるんですよ! そしてストーリーも、どうして世界は作り変えられるのか?誰が?何のために…?というところが軸になっているんです。つまり、ループものになった『ドラクエ1』なんですねぇ。なかなか新鮮。

Read more
  • 2025/10/22

今年もベルトスクロールアクションの季節がやってまいりました。まずはこちら、『Absolum (アブソラム)』。本作はいわゆるローグライクな要素をもっており、「ベルトスク”ローグ”アクション」を自称しております。誰が上手いこと言えと。でも内容はマジで最高なんですよ。オススメ!

Read more
  • 2025/09/21

『Little Witch In The Woods』は魔女見習いのエリーとして、ボロボロになっていた村を復興していくゲームとなっています。魔女としてできることは、ホウキに乗って森の中を駆けまわることと、素材を集めてポーションを作ること。炎や雷やビームなどは出ません。そもそも敵なんていないのでバトルもありません。平和です。

Read more
  • 2025/08/21

「SF」とはサイエンスフィクションの略称ですが、その定義はあいまいで「なんか宇宙っぽい!」とか「すこしふしぎ!」くらいでも「SF」と称されることがあります。そこが「SF」の良いところでもあり面倒くさいところでもあるのですが、そこへきて本作『ステラーコード』はどうなのかというと、バリバリの「SF」です。もうね、ガッチガチにサイエンスなフィクション。「なんか宇宙っぽい!」ではなく「ガチ宇宙」です。宇宙は面白いぞ。

Read more
  • 2025/07/29

『Wheel World』をクリアしたのでレビュー。本作はオープンワールドで自転車レース!って感じのゲームで、いい感じの世界を自転車でシャカシャカできます。目覚めたらバイクデーモンと出会って伝説の自転車パーツを探す…みたいな、ちょっと変な世界と物語になっているのですが、ゲームの作りはいたって堅実。しっかり遊べるレースゲームになっているのでオススメです。