劇場版ペルソナ3の第4章「Winter of Rebirth」を観てきたので感想とか Read more 2016/01/24 劇場版『ペルソナ3』の第4章、というか最終章の「Winter of Rebirth」を観てきました。サブタイトルが四季になっているので、冬の今回は最終回。ゲーム版の終盤である最後の選択から最終決戦までがアニメ化されています。ゲーム版をやっていれば”あの結末”であることは知っているのですが、それでも観る価値は大いにあるといえます。そのくらい、今回は出来栄えが素晴らしかったわけです。 映画
【Goat Simulator: PAYDAY】レビュー 強盗とコラボした4人のヤギ(?)による悪行三昧 Read more 2016/01/15 言わずと知れた「ヤギシミュ」こと『Goat Simulator』、この間は食パンとコラボしてたと思ったら、今度は『PAYDAY』とコラボしてます。強盗よりも遥かに破壊的な暴れっぷりをみせていたヤギですが、これ以上、何をしようというのでしょうか。さっそくプレイして確かめてみました。 レビュー
【Fallout 4】レビュー 武器も家もガラクタを集めりゃ作れる~サバイバルな要素が追加された世紀末RPG Read more 2016/01/12 核戦争後の荒廃した世界を旅するRPG『Fallout4』をようやくクリアできました。といっても、分岐するシナリオの1つを最後まで見たにすぎず、プレイ時間も”まだ”40時間程度。すべてを遊び尽すのが不可能と思えるほどのボリュームと自由度に流されてひたすら遊んでしまいそうなのですが、ここらで1つ区切りをつけようじゃないか、とレビューを書いてみます。 レビュー
【AGDQ2016】目を閉じたままマイク・タイソンを倒す『パンチアウト!!』が圧倒的だった話 Read more 2016/01/10 毎年、年始恒例のスピードランのチャリティーイベント「Awesome Game Done Quick」(AGDQ)が今年も開催されました。毎度のごとく、いずれ劣らぬ精鋭たちが繰り広げるスーパープレイの連続なのですが、その中でも個人的に印象に残ったパフォーマンスが『パンチアウト!!』です。 ニュース
シバ山ブログ的・2015年Game of the Year Read more 2015/12/30 ボクが2015年にプレイした中から、個人的に印象に残ったタイトルをあげていきます。遊んだゲームも選ぶゲームも独断と偏見ですが、「おもしろい」も「つまらない」も主観以外の何物でもありませんから、当たり前といえばそのとおり。そもそも、1人で遊べるゲームの数なんてたかが知れています。とはいえ、1年を振り返って特に印象的だったタイトルを再び胸に刻み込んで、本年の区切りとしましょう。 ゲーム