【Affordable Space Adventures】2つの画面で宇宙船を操作する新感覚ゲーム? Read more 2014/03/03 安い宇宙旅行はやっぱりワケありなのでしょうか。どうみてもポンコツな宇宙船ですが、いけるものならいってみたい宇宙旅行。印象的なビジュアルと個性的な操作方法によるゲームになりそうです。 ニュース
リモコン付きの3入力HDMIセレクターGH-HSW301 レビュー Read more 2014/03/02 HDMIのゲーム機が増えてきたので切替機を導入しました。コンパクトなので場所をとらず、リモコン操作ができて使用感も快適。いちいちケーブルを挿しなおしていた日々よさらば。 レビュー
真・女神転生Ⅳサウンドトラック レビュー これは円盤状の手鏡だろうか… Read more 2014/03/01 ゲームの発売からはずいぶん経ちましたが、サントラがリリースされました。いかにも大作RPGっぽく、ディスク4枚組で100曲以上の大ボリュームになっています。3DSでは聞き取れなかった細かい音にも注目。 レビュー
【Ultionus: A Tale of Petty Revenge】レビュー 見た目も中身も90年代風 あの頃の感覚が蘇るレトロスタイルゲーム Read more 2014/02/28 80年代後半から90年代前半のゲームに向けたラブレターという本作。繊細なドット絵にチップチューンなBGMという外観だけでなく、プレイ感も90年代そのもの。あのころの気分に浸らせてくれるアクション&シューティングゲームになっています。 レビュー
【Ultionus: A Tale of Petty Revenge】このわざとらしいメガドライブ感!90年代風のアクション&シューティングがSteamで配信開始 Read more 2014/02/26 砂糖菓子のようなカラフルで繊細なドット絵にキャッチーなチップチューン。80年代後半から90年代前半のテイストを盛り込んだゲームがSteamで配信開始です。ものすごくメガドライブに見えてしまうのはボクだけでしょうか。 ニュース