【Titanfall】DLC第1弾「Expedition」レビュー 密林と浄水場とシミュレータを舞台にした3つの新マップ Read more 2014/05/17 巨大人型メカと立体機動の新世代FPS『Titanfall』の追加コンテンツが配信されています。第1弾となる「Expedition」では新たな3つのマップが追加。どれも既存のマップにはない雰囲気ですが、いかにも『Titanfall』らしい戦いができる構造になっています。 レビュー
【Super TIME Force】レビュー 時間を巻き戻してさっきの自分と共闘できるパロディ満載の「魂斗羅」風アクションシューター Read more 2014/05/16 『Super TIME Force』はかわいいピクセルスタイルの「魂斗羅」風2Dアクションシューター。激しい弾幕に当たれば即死というハードな内容ですが、死んでしまっても大丈夫。ちょっと時間を巻き戻してやれば、生前の自分と一緒に戦えるので、繰り返していれば自分の大軍で敵を圧倒できるのです。 レビュー
【ケロブラスター】とっても丁寧な作り込みが光るファミコン風2Dカエルアクション Read more 2014/05/12 『ケロブラスター』は「洞窟物語」の開発室Pixelが手掛けた新作アクションです。ファミコン風のかわいらしいドット絵とピコピコ感あふれるBGMが素敵な1本。ゲームの内容は、敵や罠の配置からボスのパターンまで、1つ1つ非常に丁寧な作り込みを感じる優等生タイトルに仕上がっています。 レビュー
【PINK HOUR】難易度を下げた新バージョンがリリース 差分をチェックしてみた Read more 2014/05/11 「ケロブラスター」に先駆けて配信されていた『PINK HOUR』ですが、「ケロブラスター」の配信に合わせてバージョンアップされています。変更点は主に難易度の低下。前バージョンがムズかしくて折れてしまった人はぜひ再挑戦してみましょう。 レビュー
【PINK HOUR】見た目も中身もファミコン風のショートゲーム 「ケロブラスター」前に触っておきましょう Read more 2014/05/05 5月11日に配信予定の開発室Pixel製アクション「ケロブラスター」に先駆けて無料で配信されている『PINK HOUR』をプレイしました。ジャンプ&ショットのレトロなファミコン風アクションですが、その難易度もファミコン風。なので、「ケロブラスター」が気になっている人はぜひチェックしておきましょう。 レビュー