アドベンチャー

Read more
  • 2025/09/21

『Little Witch In The Woods』は魔女見習いのエリーとして、ボロボロになっていた村を復興していくゲームとなっています。魔女としてできることは、ホウキに乗って森の中を駆けまわることと、素材を集めてポーションを作ること。炎や雷やビームなどは出ません。そもそも敵なんていないのでバトルもありません。平和です。

Read more
  • 2025/08/21

「SF」とはサイエンスフィクションの略称ですが、その定義はあいまいで「なんか宇宙っぽい!」とか「すこしふしぎ!」くらいでも「SF」と称されることがあります。そこが「SF」の良いところでもあり面倒くさいところでもあるのですが、そこへきて本作『ステラーコード』はどうなのかというと、バリバリの「SF」です。もうね、ガッチガチにサイエンスなフィクション。「なんか宇宙っぽい!」ではなく「ガチ宇宙」です。宇宙は面白いぞ。

Read more
  • 2025/02/19

『都市伝説解体センター』をクリアしたのでレビュー。本作は「都市伝説」を題材としたアドベンチャーゲームです。怪異や幽霊などが絡んでいるかのような事件を追っていくストーリーなのですが、面白いのはそうした都市伝説を「解体」していくところ。都市伝説などという怪しげなものを題材としながらも、意外と公正な推理ミステリーになっています。

Read more
  • 2024/12/05

Steamのオータムセールで何を買おうかなーとストアを見ていた際、そういえばやってなかったなということで、いまさらですが『8番出口』に行ってきました。もうリリースから1年経ってるんですねぇ。時間の流れが早すぎて怖い。でもゲームの内容はそんなに怖くない。というか、かなりの新感覚。なるほどこれはすごいぜ。

Read more
  • 2023/03/31

巷でやけに評判の『パラノマサイト FILE23 本所七不思議』をクリアしたのでレビュー。いわゆるポイント&クリック型のアドベンチャーゲームなのですが、360度グルッと見渡せるパノラマ視点が特徴的。あ、でもタイトルはパノラマではなく”パラノマ”サイトです。パラノーマル(超常現象)とパノラマを掛け合わせた造語なのでしょうか。ストーリーは80年代のオカルトブーム真っ只中を舞台にオカルトな事件を巡る群像劇となっており、最初から最後まで先が気になる展開の連続。もうずっと引き込まれっぱなしのミステリーとなっています。なるほどこれは評判なわけだぜ!