PS4

Read more
  • 2016/04/16

ウィルステロにより崩壊したマンハッタンでエージェントとして戦う世界観、そしてTPSとRPGを見事に融合させたゲームプレイ。『The Division』は逸材なタイトルとして順調な滑り出しを見せていたかに思えたが、ここへきて風向きが変わりつつある。発売から1ヵ月の今、大型パッチでエンドゲームコンテンツを謳う「Incursion」を配信したUBIソフトだったが、その内容、運営方針ともに非常にマズイ状態になっているのだ。

Read more
  • 2016/04/07

『Enter the Gungeon』、はじめました。ローグライクと全方位シューティングの相性の良さは『The Binding of Isaac』や『Nuclear Throne』などで証明済みですが、本作はそこに「弾幕」を取り入れ、よりエキサイティングなゲームに仕上げられている印象です。確立されたジャンルにおいてこの完成度は、もはや円熟期に入ったといえるのかもしれません。

Read more
  • 2016/03/25

パッと見はオープンワールドなTPSですが、中身はオンラインRPGの『The Division』です。敵を倒し、ミッションをクリアして経験値やお金を稼ぎ、ドロップアイテムに一喜一憂しながら武器や装備を整えて強化していく。そのすべてがオンラインになっていて、メインのミッションからフィールド徘徊まで、他のプレイヤーと共に楽しむことができます。オンとオフの世界がシームレスに繋がっていて、マッチングやフレンドとの合流も気軽なプレイ感はMOやMMORPGに近いもので、ついつい長時間プレイしてしまうゲームとなっております。

Read more
  • 2016/02/02

『The Division』のクローズドβテストをガッツリ遊んだプレイ感を書いていきます。本作はUBIソフトの手掛けるトム・クランシーシリーズの新作で、疫病で崩壊したニューヨークを舞台としたオンラインRPGです。公式に「オンラインRPG」とジャンル表記されているとはいえ、実際にはオープンワールドなTPSなのでは?と思っていたら、やればやるほど納得のオンラインRPGでした。

モバイルバージョンを終了