【メタルギアソリッド5 ファントムペイン】レビュー プレイヤーに託されたオープンワールドへ自由潜入せよ Read more 2015/09/27 オープンワールドになり、広大なフィールドで自由に遊べるようになった「メタルギア」は、プレイヤーに与えられた膨大な選択肢が自由度を跳ね上げたゲームになりました。どんな手段で攻略するかはプレイヤーに委ねられているものの、やはり「メタルギア」といえばステルス潜入。緊張感にあふれたかくれんぼは遊び心満載のオモチャ箱でもあるのです。 レビュー
【メタルギアソリッド5 ファントムペイン】1stインプレッション 隠れて敵兵を捕まえまくるオープンワールドな「メタルギア」 Read more 2015/09/09 「メタルギア」シリーズ最新作、『メタルギアソリッド5 ファントムペイン』の1stインプレッションです。オープンワールドになった「メタルギア」がどんな感じなのかを書いていきます。ステルス潜入のドキドキ感に加えて、拡がった世界が没入感を与えてくれるので、本当に大きな時間泥棒になりそうな予感。すでに盗まれまくりですが。 レビュー
「もぐらゲームス」にてスープ工場運営2Dサンドボックス『Nom Nom Galaxy』のレビューが掲載されました Read more 2015/08/28 寄稿した記事が掲載されたので宣伝。今回は2Dのサンドボックスゲーム『Nom Nom Galaxy』です。宇宙の星々を巡って各地でスープ工場を建設してスープのシェアを争うタイトルとなっております。 レビュー
【Iconoclasts】高精細なドット絵が光る2DアクションアドベンチャーがSteam Greenlightに登場 海外PS4とPS Vitaでのリリースも Read more 2015/07/30 きめ細やかに描かれたドット絵が目を引く『Iconoclasts』は、パズル要素を含む探索型の2Dアクションアドベンチャー。パッと見ただけでも相当の作り込みを感じますが、ビジュアルだけでなく、ストーリーや世界観にも注目したいところ。プレイアブルなアルファ版もあるので、ぜひともアクションと世界観に触れておきましょう。 ニュース
【アサシンクリード4 ブラックフラッグ】レビュー カリブの海賊の黄金時代を追体験するオープンワールド海賊アクション Read more 2015/07/11 今更ですが『アサシンクリード4 ブラックフラッグ』をやったらめちゃくちゃ楽しめたのでレビューなど。アサシンとしてステルスメインのミッションをこなすオープンワールドであるところは想像どおりでしたが、カリブの海賊として海戦や略奪といった海賊生活を満喫しつつ、18世紀初頭の海賊の黄金時代を舞台に歴史の証人となるストーリーが素晴らしい仕上がりでありました。 レビュー