【アナザーエデン】でサイドスクロールな時空を超えた週刊ゲーム日記 Read more 2017/04/30 スマホゲームのあれやこれやで月末だのゴールデンウィークだのに関連した催しが開かれている昨今、いかがお過ごしでしょうか。ボクはといえば、大盤振る舞いで配られた”石”を突っ込んで何も出やしないガチャ結果を目にしては「ハハッ」と乾いた笑いを繰り返しております。それでもあっちこっちのイベントを走らなくてはと思っていたのですけれども、なぜかこのタイミングで新たなゲームを始めてしまいました。GWと何も関係なさそうな「アナザーエデン」を。 プレイ日記
【グランブルーファンタジー】で今更アーカーシャと激闘を繰り広げた週刊ゲーム日記 Read more 2017/03/19 実は細々とやっていたよ、ジョブはずっとダークフェンサー。ええ、やってたんですよ『グラブル』。もう3年になります。そうです、リリース当日からやってたんですよ。でも「マグナ?方陣?何それ」くらいの雑なソロプレイでログインボーナスを受け取るだけの日々も多かったため、基本的にへっぽこです。なので案の定、メインクエストも62章のアーカーシャで止まっていました。ヤツはストーリー第一部のラスボス的存在なので段違いに強く、ボクのようなテキトープレイヤーでは歯が立たなかったわけです。 プレイ日記
【ドラゴンクエストビルダーズ】にお使いを「やらされてる感」を払拭する冴えたやり方をみた Read more 2017/01/24 発売から1年遅れですがクリアしました。別に積んでいたわけではなく、買ったのも今月です。「なぜ今?」と言われても特に理由はなく、ただなんとなくやりたくなったからです。で、始めてみたらこれがよくできていてめちゃんこ楽しめました。周回遅れの話題であることは十分に承知しておりますが、ちょっと聞いてやってください。すげーいいゲームですよこれ。 レビュー
【ファイナルファンタジー15】レビュー オープンワールドRPGの新たな可能性は「思い出作り」にあった Read more 2016/12/13 ダラダラ進めつつクリアしたものの、その後もやっぱりダラダラ遊んでます。いい加減どこかで区切りが欲しいのでレビュー的なヤツを書いておきます。『FF15』といえば、その独特のビジュアルから「ホスト風の黒ずくめ男が4人でウェイウェイしてる珍道中」みたいな方向で語られているような印象ですが、それはもうお腹いっぱいでしょうから、そうではない方向から見ていく所存。 レビュー
【ペルソナ5】1stインプレッション 心の怪盗が時間を盗んでいく Read more 2016/09/18 『P5』ですよ!『ペルソナ5』!! ファミコン時代からの「メガテン」シリーズ好きであり、好きなゲームが大体アトラス製のボクにとっては待ちに待った『P5』がやっと発売されました。だって前作『P4』から8年ですよ。PS2時代ですからね、アレ。続編となる『P5』はPS3を飛び越えてPS4にやってきたわけですが、待たされただけあって予想以上にゴージャスなパワーアップを遂げておりました。 レビュー