RPG

Read more
  • 2025/11/10

『Splintered』をクリアしたのでレビュー。パッと見、「『ドラクエ1』じゃん」ってなると思いますが、装備を集め、レベルを上げ、1対1のバトルを戦い抜き、重要アイテムを揃えてラスボスの城への道を拓いて打倒する…って内容なので、だいたい『ドラクエ1』です。でも世界は何度も作り変えられていくので、毎回違った冒険になるんですよ! そしてストーリーも、どうして世界は作り変えられるのか?誰が?何のために…?というところが軸になっているんです。つまり、ループものになった『ドラクエ1』なんですねぇ。なかなか新鮮。

Read more
  • 2024/12/01

やっとクリアできたのでレビュー。プレイ時間は100時間近くになっていました。いや、これは終盤になってからダンジョンで真面目に粘るようになったからであって決してダラダラやっていたわけでは…。普通にやれば70~80時間くらいじゃないかなと思います。ともあれ、アトラスのペルソナチームが手掛けたファンタジー、しかと堪能させていただきましたよ! なるほどこういう感じになるんだなーという、ある種の納得感がありましたね。

Read more
  • 2024/09/17

発売から1年が経過した『Starfield』をプレイしたのでレビュー。クリアまで50時間ほど、その後もあれこれ遊んでいたので90時間近くプレイしました。あれ?思ったよりやってるな…。内容はというと、なんといいますかその…、世間の微妙な評価もうなずけるものでした。完全新作を謳いながらも感触としてはいつものベセスダって感じだし、その”いつものベセスダ”がもう時代遅れになってしまったのかもしれない…と一抹の寂しさもありました。良いところもあるんだけどなぁ。

Read more
  • 2024/03/26

『ユニコーンオーバーロード』をクリアしたのでレビュー。最初はヴァニラウェア版「ファイアーエムブレム」かな?などと思っていたのですが、全然そんなことはなく。いや、確かに「ファイアーエムブレム」と類似するところも多々あるのですけれど、そこからゴリッゴリに魔改造されたシミュレーションRPG、といった印象です。これはまたすごいゲームが出てきたぜ!

Read more
  • 2023/03/25

『オクトパストラベラー2』をクリアしたのでレビュー。前作が大好きだったので迷わず飛びついたわけですが、今作も最高でした。前作が気に入った人ならまず間違いなくオススメ。続編ですが前作と同じ世界の別の大陸が舞台となっており登場キャラクターも一新されているので、前作未プレイでも大丈夫でしょう。今作はゲームの基本となる部分は変わらず、いろんなところが改善された正統進化な続編となっています。元が良かったんだからさらに良くなればそりゃあ最高ってわけです。