本 【書籍】『超ファミコン』 生誕30周年に寄せた愛のメッセージで懐かしい再発見を 1983年に発売されたファミリーコンピュータ、通称「ファミコン」から30年。ゲーム史に燦然と輝くタイトルたちは懐かしくもあり、再発見の宝庫でもありました。 2013.06.30 本
本 【書籍】中の人などいない@NHK広報のツイートはなぜユルい? 日本でもっとも有名なTwitterアカウントの1つ、NHK_PRの中の人が書いた本。Twitterをはじめてからこれまでの歩みが中の人視点で語られている内容だ。中の人なのいないのだけれど。 2012.11.04 本
本 【書籍】中の人 ネット界のトップスター26人の素顔 インターネットが一般化をしてから十数年。この十数年の間で、ネット上にはさまざまなスターが誕生している。彼らにスポットを当て、直接インタビューすることで、彼らの"顔"を明らかにしているのがこの本だ。 2012.10.31 本
本 【書籍】物理学、まだこんなに謎がある 人類の科学っていまどのくらいのところにいるんだろう?どのへんまでわかっていて、どのへんまでわかっていないのか。そこらへんのことが気になっていたので読んでみました。 2012.10.15 本
本 【書籍】哲学的な何か、あと科学とか タイトルに「哲学」と「科学」という2つのキーワードが入っているけど、本書のメインは「哲学」。哲学から科学、科学哲学ときて最後に再び哲学へ繋ぐ、見事なコンボになっていました。 2012.10.11 本
本 【書籍】WordPress 高速化&スマート運用必携ガイド シバ山がブログを作る上でお世話になった書籍の4冊目。パフォーマンス改善のテクニックがメインですが、サーバ構築についても詳細に書かれているので、実は初心者にもオススメできる1冊です。 2012.10.08 本
本 【書籍】WordPress 3.x デザイン&カスタマイズ スタイルブック シバ山がブログを作る上でお世話になった書籍の3冊目。Wordpressでマルチサイトの管理・構築が主題なのですが、スマートフォン、タブレットへの最適化の話も含まれています。 2012.10.05 本
本 【書籍】WordPressデザインブック3.x対応 シバ山がブログを作る上でお世話になった書籍の2冊目。Wordpressレッスンブックから1歩進んだブログサイトの構築が学べます。 2012.10.03 本
本 【書籍】WordPress レッスンブック 3.x対応 シバ山がブログを作る上でお世話になった書籍のうちの1冊。Wordpressでテーマを自作してみたいけど、とりあえずどこから手をつけていいかわからない、という人にオススメの1冊をご紹介。 2012.10.02 本