【スター・ウォーズ/フォースの覚醒】感想 新たな3部作の幕開けは新旧の調和がとれた傑作から Read more 2015/12/24 超大作の続編ということは、期待したくなる一方、美化された過去のイメージと釣り合わせようとすると、残念なガッカリを生む諸刃の剣ともなりかねません。なので、過度な期待はしないように、自分を抑えながら劇場へ行ってきたのですが、観終わってみれば「なんだ、期待して行っても大丈夫だったんじゃないか」というくらい、楽しんでいました。それはもう、過去作で1番楽しんだんじゃないかというくらいには。とはいえ、この楽しさは過去作があってこそのモノです。 映画
【Katana ZERO】80年代のネオンの下をサムライが斬り抜けるスタイリッシュ2Dアクション Read more 2015/12/20 パッと見てキュンと来ちゃったのでご紹介しましょう。80年代っぽいネオンが輝く背景の下で、刀1本を手にサムライが駆け抜けるというスタイリッシュな2Dアクションがこの『Katana Zero』。描き込まれたドット絵にスピードの緩急あふれるアクションなど、すぐにも触ってみたくなる魅力がビンビンです。 ニュース
【ガールズ&パンツァー 戦車道大作戦!】ノリと勢いだけじゃなくなったアンツィオがゲームの印象を変えてくれました Read more 2015/12/18 なんだかんだで続けています。1stインプレッションでの印象はそこまで良いわけではなかったのですが、キャラクターや戦車がちびちび強くなっていくのが実感できてくると、やはり続けてしまうものです。というのも、イベントだと強さが実感できるくらいの難易度になっているのが大きいのかもしれません。そんなわけで、これまで(現在Lv.59)続けてみて、印象が変わったところなどについて書いていきます。 プレイ日記
【Intergalactic Race Warriors】ハイテンションな2D横スクロールのバトルレーシングがGreenlightに登場 Read more 2015/12/10 SteamのGreenlightでよさげなゲームを見つけたのでご紹介。『Intergalactic Race Warriors』は2D横スクロールでレースというちょっと変わったジャンルですが、ブーストによるスピード感や武器による攻撃もあって、非常にハイテンションな内容がうかがえます。 ニュース
【Shantae and the Pirate’s Curse】レビュー ぐりぐり動きまくるドット絵が楽しい探索型2Dアクション Read more 2015/12/09 『Shantae and the Pirate’s Curse』は「シャンティ」シリーズの3作目。といっても、前作、前々作は日本では未発売のため、馴染みのない人も多いかもしれません。かわいらしいキャラクターによく動くドット絵で探索型2Dアクションと、日本でもウケそうな要素が盛り込まれているものの、国内ではリリースされていませんでした。しかし、3作目となる今回は3DSにて日本語版のパッケージ版とダウンロード版が登場。やっと「シャンティ」が海を渡ってきたのです。 レビュー