今週も『コードヴェイン』をプレイしていました。難易度を上げての3周目はこれまであまり使っていなかったマルチプレイを活用しながら進めています。救援として他の人の元へ飛ぼうとしてもなかなかマッチングしないケースも珍しくないのですが、自分の元へ救援を呼ぶとわりかしすぐに誰かしら駆けつけてくれるので、需要と供給が合っていないのかなーという印象。実際、”ソウルライク”なゲームとしても難易度はやや控えめで、且つ優秀なNPCを同行させることができるとなると、わざわざ救援を呼ぼうとしなくなるのもわからないでもない。とはいえ、誰かと一緒に遊ぶ楽しさは何物にも代えがたいので、どんどん呼んじゃっていいんじゃないでしょうか
アクションRPG
Read more
Read more
バンダイナムコが開発中のPC向けオンラインアクションRPG『BLUE PROTOCOL』のクローズドαテスト(CαT)に参加してきたので内容の紹介やプレイした印象などをレポート。CαTは7/26~28の3日間、1日あたり4時間にかけて実施されました。参加者は事前に応募した1万人ということで割と狭き門だったと思います。幸運にも当選できたボクは張り切って全期間を全力プレイで駆け抜けたわけですが、おかげでαバージョンで実装されているだいたいの要素には触れられたのではないかなと。ちなみに、CαTの規約でスクリーンショットや動画の公開はNGでテキストはOKとなっているため、テキストのみでのレポートとなります。このビジュアルが伝えられないのは残念ですが仕方ない。あーボクのキャラ最高にかわいいのになー、お見せできなくて残念だなー。