レビュー 【ブレイブリーセカンド】レビュー レトロなスタイルと現代風のアクセントを融合させた続編らしい続編RPG SFC時代を彷彿とさせるレトロスタイルなRPGでありながら、シナリオやゲームシステムで現代的な味付けをした『ブレイブリーデフォルト』の続編『ブレイブリーセカンド』。シナリオライターの変更はあっても前作からの"ノリ"は継承されており、極限まで快適になったゲームシステムで最後まで楽しく遊べる1本に仕上がっています。 2015.05.04 レビュー
レビュー 【ブレイブリーセカンド】1stインプレッション 2つのセールスポイントの変化と変わらない世界と 『ブレイブリーセカンド』をプレイ開始しました。序章から1章の途中まで触った感じでは、前作『ブレイブリーデフォルト』からゲームシステムと世界観を引き継ぎ、「王道ファンタジーRPG」の続編となっています。気になるのは、前作のセールスポイントだったシナリオライターとコンポーザの変更でしょうか。 2015.04.24 レビュー
ニュース 【ブレイブリーデフォルト】4章まで収録された「たっぷり無料で遊べる版」が7月28より配信予定 4章まで、というとゲーム本編の半分かそれ以上が遊べる感じですね。5章以降を遊びたい場合は2,000円のアップデートが必要になる、という販売形態になるようです。RPGの売り方の新しい試みとしてはいいんじゃないでしょうか。 2014.07.08 ニュース
ニュース 【ブレイブリーデフォルト】完全版となる「For the Sequel」はその名のとおり続編への架け橋か 『For the Sequel』は直訳すると「続編のために」。続編を見据えた追加と改善をほどこした完全版のようです。 2013.09.03 ニュース
レビュー 【ブレイブリーデフォルト】クリア後レビュー シナリオとシステムが両方そなわり最強にみえる ブレイブリーデフォルトを最後までプレイできたので感想というかレビューというか。ネタバレはない方向で。 2012.10.22 レビュー
ゲーム 【ブレイブリーデフォルト】イデアちゃんかわいい!イデア全ジョブ画像まとめ 全ジョブマスターしたしクリアもしたし、レビュー記事でも書こうかな…いや、そんなことよりイデアちゃんだ。 2012.10.20 ゲーム
レビュー 【ブレイブリーデフォルト】ファーストインプレッション 体験版ではわからなかった世界観やストーリー部分と、序盤のゲームバランスを中心に。極力、ネタバレはない方向で。 2012.10.12 レビュー
レビュー 【ブレイブリーデフォルト】体験版レビュー スクウェア・エニックスの新作RPG「ブレイブリーデフォルト」の発売まで1週間をきりました。現在配信中の体験版をやってみた感想など。 2012.10.06 レビュー