【Fight’N Rage】で往年のベルトスクロールアクションを懐かしんだ週刊ゲーム日記 Read more 2017/09/24 ベルトスクロールアクションの新作が登場したと聞いて、さっそく『Fight’N Rage』をプレイ中です。ベルトスクロールアクションと聞くと「ファイナルファイト」をはじめとした往年のカプコンタイトルが思い起こされるところですが、そんな中でも本作は歴代ベルトスクロールアクションのあれやこれやが詰め込まれたリスペクトの塊みたいなゲームになっております。これはもはやリスペクトではなくラブではなかろうか。 プレイ日記
【Tooth and Tail】で慣れないRTSに苦戦しながら畑でブタを焼いた週刊ゲーム日記 Read more 2017/09/17 Steamで見かけた『Tooth and Tail』、素敵なビジュアルに一目惚れしたのでプレイ中です。RTSは普段あまりやらない…というか、ゲーム人生においてもほとんどやってこなかったジャンルなので、なかなかに苦戦させられております。とはいえ、本作はパッドでも操作できるほどシンプルにまとまっているため、初心者のボクでも楽しくブタを焼いたりしています。焼かれたりもする。 プレイ日記
【Tokyo 42】でニューババアのために暗殺者となって死にまくった週刊ゲーム日記 Read more 2017/06/04 パッと見のビジュアルが最高に気に入ったので即開発した『Tokyo 42』をプレイしてます。現在はメインストーリーの最後のミッションで絶賛詰まり中。怪しい日本語のネオンと看板が入り乱れる近未来TokyoでのサイバーパンクSFですが、ローカライズされた日本語はとてもまともです。でも”NuBaba”(人名)を”ニューババア”と訳すセンスは尖りすぎです。大好き。 プレイ日記
【Shovel Knight】『Specter of Torment』レビュー 大鎌で斬り抜けるアクションで一新されたスピンオフは相変わらずの高品質だった Read more 2017/05/24 『Shovel Knight』のアップデートにより追加されたSpecter Knight編である『Specter of Torment』をクリアしたのでレビューなど。前回のPlague Knight編に続いてボスキャラクターを主人公としたゲームモードの第2弾となっているのですが、今回はステージやBGMなども一新されており、実質まるまる新作1本分の内容と言えるかも。そしてこのアップデート、なんと無料。 レビュー
【Xbird】でビームを撃つ鳥になった週刊ゲーム日記 Read more 2017/05/07 プレイヤーが鳥の対戦TPS、というだけで「こいつはバカゲーに違いない」と購入した『Xbird』なのですが、フタを開けてみれば意外と真面目(?)に対戦ゲームを目指しているのではないかと思われる部分も垣間見られ、嬉しい半分、残念な気持ちも湧き上がってまいりました。なんて失礼なのだろう。 プレイ日記