【Papers, Please】異色の入国審査ゲームが日本語に対応 20%オフセールも Read more 2014/02/13 『Papers, Please』は入国審査官となり入国審査を行うという一風変わったゲームです。実は、評価もかなり高いのですが、英語だとハードルが高かったのも事実。しかし、日本語に対応してくれたおかげで、そんなハードルは過去のものとなりました。アルストツカに栄光あれ。 ニュース
【Goat Simulator】狂気のヤギがSteamでリリース決定 予約も受付中 Read more 2014/02/12 箱庭系のゲームでプレイヤーはなぜかヤギ。しかも大暴れできる。なぜヤギなのか。答えは誰にもわからないがヤギなんだから仕方ない。ここ数日ネットのあちこちで注目されていたヤギが本当にリリースされるようです。 ニュース
【Retro City Rampage】レビュー 古今東西ゲームのパロディてんこ盛りのファミコン風GTA Read more 2014/01/27 道行く自動車を奪って目的地へ向かってミッションをこなして…。現代の技術がなせる箱庭系ゲームをあえて逆行して8bit風にしちゃった本作。パロディが多くて何のゲームをやっていたのか忘れそうになりますが、楽しいので問題なし。 レビュー
あのHe-Manがベルトスクロールアクションで登場 デモ版が公開されているので遊んでみた Read more 2014/01/20 アニメ版準拠でオーソドックスなベルトアクションになってます。デモ版は無料なので気になった人はぜひ遊んでみましょう。ちなみにヘーイイェーイイェーイイェイエーはしません。 レビュー
【HammerWatch】レビュー 長い旅路の果てに壮快な無双が待つ見下ろし型2Dアクション Read more 2014/01/16 大量に押し寄せる敵を曲がり角で待ち構えて迎撃。見た目もプレイ感も「Gauntlet」を彷彿とさせる見下ろし型の2DアクションRPGです。後半の無双は壮快。しかしそこまでたどり着くのは大変。 レビュー