PC

Read more
  • 2017/12/03

先週から引き続き今週も『Va11 Hall-A』でサイバーパンクバーテンダーをやってました。2周目の開始時に各エンディング条件のヒントを教えてくれるので、エンディング自体はすべて見られたのですけれども、レビューを書こうという段階になって「まだなんかゲームに対する理解が足りてない気がする…」と思い、3周目に入ってしまいました。3周目での目的は、客に間違ったカクテルを出したときの反応を見ること、です。

Read more
  • 2017/11/26

『FF15』戦友DLCで「王の剣」としての任務を終えたところでサイバーパンクバーテンダーアクション『VA-11 Hall-A』を始めました。ファンタジーからサイバーパンクという急激な変化のようで、戦士がヴァルハラに召されたと考えるならば自然な流れと言えなくもない。ともあれ、バーテンダーとしてカクテルを作りながら少し変わった客たちの話に耳を傾ける日々となっております。

Read more
  • 2017/11/05

引き続き『Shadow of War』でオークと戯れています。今作の目玉である攻城戦がストーリーにも大きく絡んでいるため、ずっと砦を攻めまくっていた気がします。敵の幹部を順番に1人ずつ沈めていって、外堀が埋まったところで砦へGO。ザコしか残っていない砦で大暴れしたら本陣でボスに大苦戦、という流れが毎度のパターンとなっております。たった1人で本陣に切り込んでは逃げ回りながら矢を射ているのがうちの大将です。勝てばよかろうなのだ。

Read more
  • 2017/10/22

先週から引き続き『Shadow of War』をプレイ中です。実はあんまり進んでいません。南極でヒホヒホしていたことが理由なんですが、それはそれとして。タリオンさんがようやくオークを手懐けられるようになったので、見かけたオークは片っ端から洗脳してまわっております。もう戦う必要はありません。話せばわかるのですから。いや、話す必要もなかった。にしても、最初に洗脳したボス格のオークさん、ちょっと世話焼きすぎじゃないですか?

Read more
  • 2017/10/17

『真・女神転生 ディープストレンジジャーニー』のPVで嘘ネタとして挿入されていたジャックフロストとジャックランタンのアクションゲームが本当に遊べるゲームになってリリースされました。その名も『真・女神転生 シンクロニシティ プロローグ』。ネタにしては妙に出来がいいように見えましたけど、まさか本当に作っていたとは…。しかもこのゲーム、なんと無料です。初回特典とかクリア後のオマケとかではなく、正真正銘の無料。マジか。