PS4

Read more
  • 2018/09/23

今週は『ベルトアクションコレクション』をプレイしていました。往年のカプコン製ベルトスクロールアクションがいっぱい詰まった1本で個人的にめちゃくちゃ嬉しい内容になっています。移植はあっても”おま国”だったり中古価格が高騰していたり、なかなか遊べなかったタイトルもオンライン込みで遊べるのが非常にありがたいところです。何より今回が初移植となる『パワードギア』と『バトルサーキット』が目玉。ああ、生きててよかった…!

Read more
  • 2018/09/16

今週は『Destiny2』をプレイしていました。といっても追加された「孤独と影」ではなく無印の本編にあたる部分をやっています。PS Plusのフリープレイにあったから、というだけの理由です、ハイ。メインクエストという名のチュートリアルを終え、その後に追加されるアドベンチャーやクエストもだいたい終わったので、日刊挑戦を消化しながらフィールドをぶらつく日々を送っています。ストライクでガッチリ協力プレイもいいのですが、公開イベントにふらりと参加するのが気楽でいいですね。スパローで駆けつけてドッカンドッカンしたら報酬拾ってサラダバー。そんなんでいいのか太陽系最後の希望。

Read more
  • 2018/09/14

『Marvel’s SPIDER-MAN』をクリアしたのでレビューなど。本作はスパイダーマンを主人公としたオープンワールドのアクションゲームで、精巧に作られたニューヨークを飛び回りながらヴィラン達と戦う内容です。最大の特徴は「主人公がスパイダーマンである」ということ。ウェブスイングを使ったダイナミックな移動やスパイダーセンスやガジェットを駆使したバトルなど、すべてがスパイディならではのアクションになっています。

Read more
  • 2018/09/09

今週はスパイダーマンとしてニューヨークを守っていました。過去にDivisionエージェントとしても散々歩き回ったマンハッタンですから楽勝だろう…、と思っていたのですが、地面を歩くのとビルの間を飛び回るのでは文字通り天と地の差がありまして、まったく違ったニューヨークを体感しております。そもそも全然違うゲームなのだから当たり前なのですけれども。

Read more
  • 2018/05/30

ランダムなダンジョンを魔法で戦いながら進むアクションゲーム『Wizard of Legend』をクリアしたのでレビューなど。本作の特徴は、魔法で戦うということ。それから、魔法バトルはめちゃくちゃスピードがあるということです。また、スタート時点で魔法やアイテムを選んでダンジョンに持ち込めるのも大きな特徴でしょう。ハッキリ言ってかなりムズかしいゲームなのですが、プレイすればするほどカスタマイズの幅が拡がっていくため、何度死んでも新たな魔法を試したくてついついダンジョンに赴いてしまう”魔力”があります。