枕元からSteamサマーセールを眺めるだけの週刊ゲーム日記 ※ついでにセールのオススメなど Read more 2017/06/25 今週は体調不良でぐったりしており、さっぱりゲームやれてません。なので寝床でスマホからSteamのサマーセールを眺めているだけでした。とはいえ、買い物とは物色している最中こそが華。これって下手にゲームをしているより楽しんでいるのではないでしょうか。リアルも捨てたもんじゃない。いやでも体調不良デバフの効果時間が長すぎるのはちょっと…。 プレイ日記
【Brigador】で無意味に街を破壊しまくる傭兵になった週刊ゲーム日記 Read more 2017/06/11 日本語に対応したとの情報から知った『Brigador』を一目惚れして即購入。SFな世界でロボットや戦車に乗ってドッカンドッカンするアクションシューティングです。クォータービューでミリタリーチックな雰囲気からどことなく「フロントミッション」を彷彿とさせますが、ストラテジーではなくアクションです。そう、このグラフィックでロボを動かせてしまうんです。なんたる喜び。 プレイ日記
【Shovel Knight】『Specter of Torment』レビュー 大鎌で斬り抜けるアクションで一新されたスピンオフは相変わらずの高品質だった Read more 2017/05/24 『Shovel Knight』のアップデートにより追加されたSpecter Knight編である『Specter of Torment』をクリアしたのでレビューなど。前回のPlague Knight編に続いてボスキャラクターを主人公としたゲームモードの第2弾となっているのですが、今回はステージやBGMなども一新されており、実質まるまる新作1本分の内容と言えるかも。そしてこのアップデート、なんと無料。 レビュー
【Shovel Knight】で新作感あふれるSpecter Knight編で転落死を重ねた週刊ゲーム日記 Read more 2017/05/21 『Shovel Knight』の追加コンテンツであるSpector Knight編をプレイ中です。前のPlague Knight編と同じくボスキャラクターを使って遊べるのですが、今回はステージも一新されているので実質まるまる1本分のボリュームといっていいでしょう。それが無料配信。いくらストレッチゴール達成の報酬だからといってこの質と量をタダでお出しされるとなんだか不安になってきます。それはさておき。 プレイ日記
【Xbird】でビームを撃つ鳥になった週刊ゲーム日記 Read more 2017/05/07 プレイヤーが鳥の対戦TPS、というだけで「こいつはバカゲーに違いない」と購入した『Xbird』なのですが、フタを開けてみれば意外と真面目(?)に対戦ゲームを目指しているのではないかと思われる部分も垣間見られ、嬉しい半分、残念な気持ちも湧き上がってまいりました。なんて失礼なのだろう。 プレイ日記