Switch

Read more
  • 2019/09/04

『アストラルチェイン』をクリアできたのでレビュー。本作は異次元から迫りくる異形のキメラたちに対抗すべく組織された特殊部隊「ネウロン」の隊員となって脅威に立ち向かうアクションゲームです。未知なる敵には同じく未知なる力をもって対抗するしかありません。その力は「レギオン」。キメラから造り出された生体兵器を駆使して事件を解決し、世界を守るのがプレイヤーの任務なのであります。

Read more
  • 2019/09/01

今週は『アストラルチェイン』をプレイ中です。多彩な攻撃を浴びせながらギリギリ回避してスローモーションからの反撃でスタイリッシュに決める、といったいつものプラチナゲームズ製アクションかと思いきや、ちょっと違ったプレイ感のゲームでした。や、ギリギリ回避でスローはありますけどもね。独特な感触を生み出しているのは「レギオン」と呼ばれるプレイヤーの相棒です。2体同時操作というわけではありませんが、勝手に戦ってくれるNPCというわけでもない。そんな相棒とプレイヤーとを繋げている”鎖”が独自のアクションを生み出しているのです。

Read more
  • 2019/07/16

「魂斗羅」好きな人が作った「魂斗羅」みたいなゲームはだいたい「魂斗羅」でした。『Blazing Chrome』は銃を撃ちまくりながら敵の押し寄せてくる戦場を駆け抜けるラン&ガンの2Dアクションです。上下左右とそれからナナメに撃ち分け、飛んだり伏せたりしながら敵の弾を避け、避けられなければ一発で即死。まさに「魂斗羅」です。16bit風のビジュアルとイカしたサウンドもかなりそれっぽい。ただ、現代風の調整やアレンジはあまり施されていないため、良くも悪くもレトロなアクションとなっている印象。あの時代らしいアクションを楽しみたい人は派手に出迎えてやりましょう。

Read more
  • 2019/06/26

ついにリリースされた『Bloodstained: Ritual of the Night』をレビュー。本作は探索型の2Dアクションで、いわゆる”メトロイドヴァニア”と呼ばれているジャンルのゲームです。といいますか、「悪魔城ドラキュラ」シリーズの本家本元である”IGA”こと五十嵐孝司氏が手掛けているので、キャッスルヴァニア直系の新作と考えるべきでしょう。実際、新作なのにどこかで見たことあるようなヤツらと見覚えのあるアクションで戦うことになります。これがデジャヴュ…!

Read more
  • 2019/05/26

『Hell is Other Demons』のキャンペーンモードをクリアできたのでレビュー。色数を抑えたドットビジュアルに惹かれて購入したのですがジャンプ&ショットのアクションとしてもなかなかの出来。易しくはないものの”死にゲー”というほどでもなく、徐々に上がっていく難易度やパターンを理解して攻略していくボス戦など、意外と丁寧な作りを感じる内容です。むしろ、最初にぶつかるであろう「視認性」という魔物こそがラスボスだったのかもしれません。

モバイルバージョンを終了