Xbox

Read more
  • 2023/03/25

『オクトパストラベラー2』をクリアしたのでレビュー。前作が大好きだったので迷わず飛びついたわけですが、今作も最高でした。前作が気に入った人ならまず間違いなくオススメ。続編ですが前作と同じ世界の別の大陸が舞台となっており登場キャラクターも一新されているので、前作未プレイでも大丈夫でしょう。今作はゲームの基本となる部分は変わらず、いろんなところが改善された正統進化な続編となっています。元が良かったんだからさらに良くなればそりゃあ最高ってわけです。

Read more
  • 2023/02/18

突然とんでもないゲームがやってきました。急に発表されて即リリースされたのでプレイする時間が取れない人もいるかもしれませんが、これは他の予定を押しのけてでもやってほしいタイトルです。リズム要素を加えたアクションゲーム、といえば平凡に聞こえますし確かにそういうゲームなんですけども、このゲームはちょっと違います。リズムに合わせてボタンを叩く…のではなく、どう叩いてもリズムに乗った動きになる。そうしてノリノリで動かしているといつの間にか指がビートを刻んでいる。なんだこれ、気ン持ちイイィー! それが『Hi-Fi RUSH』なのです。

Read more
  • 2022/10/11

キツネゼルダこと『TUNIC』を”自力で”クリアしたのでレビュー。自力で解きましたからね! 各所で絶賛されていたりもする『TUNIC』ですが、まず最初に申し上げておきたいのは「まったくゼルダではない」ってこと。見た目は懐かしの「ゼルダ」っぽいですけど、中身は全然別物です。それからかなりムズかしいゲームであること。アクションも謎解きもメチャムズです。とても万人にはオススメできないムズさです。それ故にクリアできたときのカタルシスも凄まじいので、その瞬間の気持ちよさから「超ウルトラ名作!」とか言っちゃいそうになったわけですけども、ここはちょっと落ち着いてレビューします。

Read more
  • 2022/09/03

ひゃっほー! 久々にSDガンダムをグリグリ動かせそうな新作だぜ! ということで飛びついてクリアまでプレイしてきました。やっぱいいですよね、SDガンダム。『SDガンダム バトルアライアンス』は多数のガンダム作品が参戦するアクションゲームです。ブーストを吹かして動き回るアクションやミッション形式で進行するシステムなど、ガンダムのゲームとしてはオーソドックスな印象。ですがアクションにしてもシステムにしても手放しではちょっとオススメしづらい内容でした。なかなか人を選びそうなゲームです。

Read more
  • 2022/06/19

イケてる亀たちがベルトスクロールアクションに帰ってきた! タートルズのゲームはいろいろありましたが、本作はコナミ製のアーケード版(『T.M.N.T. スーパー亀忍者』)からインスパイアされたものだそうで、まさにタートルズ!って内容になっています。描き込まれたドット絵でぐりぐり動き、クールなBGMにノってボコスカ暴れられる爽快なアクションに仕上がっており、思い出に負けないハイクオリティな体験ができます。こいつはマジでやばいぜ。カワバンガ!