アニメ【シンデレラガールズ】20話の考察と感想と 物語の転換点はアーニャの挑戦から 曇り空でも星はきっとそこにあるよね Read more 2015/09/01 アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』第20話は、物語の大きな転換期となるエピソードでした。美城常務から声をかけられた凛とアーニャの心境を描きつつ、過去のエピソードとの対比をまじえて、プロデューサーの成長にスポットが当てられる話となっています。 二次元
「もぐらゲームス」にてスープ工場運営2Dサンドボックス『Nom Nom Galaxy』のレビューが掲載されました Read more 2015/08/28 寄稿した記事が掲載されたので宣伝。今回は2Dのサンドボックスゲーム『Nom Nom Galaxy』です。宇宙の星々を巡って各地でスープ工場を建設してスープのシェアを争うタイトルとなっております。 レビュー
アニメ【シンデレラガールズ】19話の考察と感想と だりーとなつきちの「私たちがロックだ!」 Read more 2015/08/23 アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』第19話は、多田李衣菜をメインとしたエピソードで、ゲストキャラクターはロック繋がりの木村夏樹。ロックとお仕事の間で揺れ動く2人の想いを繋げたのは、やはりロックでした。 二次元
アニメ【シンデレラガールズ】18話の考察と感想と かな子と智絵里も杏ときらりも「ほんの少しの勇気」が道を示す Read more 2015/08/16 アニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』第18話は、Candy Islandのメンバーをメインに据えてきらりを交えて描かれるエピソード。かな子と智絵里、杏ときらり、という対照的な2組ですが、どちらのコンビも試練を乗り切るためのカギは「ほんの少しの勇気」でした。 二次元
ATARI製アーケードゲームを集めたレトロゲーセン「KINACO」に行ってきました Read more 2015/08/14 大阪の日本橋にあるレトロなゲームセンター「KINACO」は、80年代のATARI製のゲームがメインで、しかもオリジナル筐体で稼動しているというお店です。前々から気になっていたので行ってきました。たとえ古くとも知らないゲームは新しい体験を授けてくれるわけですが、まさにそんな空間でした。 ゲーム