【Tabletop Simulator】ワークショップがカオスな状態に あんなカードからこんなボードゲームまで Read more 2014/05/18 『Tabletop Simulator』はトランプやチェスで遊ぶゲーム…というわけではなく、物理演算エンジンを使ってテーブルの上をシミュレートしたゲームです。ルール通りに遊ぶのも、机ごとひっくり返すのもプレイヤーの自由。そんなゲームのユーザー作成のMODがえらいことになっているようです ニュース
【Super TIME Force】レビュー 時間を巻き戻してさっきの自分と共闘できるパロディ満載の「魂斗羅」風アクションシューター Read more 2014/05/16 『Super TIME Force』はかわいいピクセルスタイルの「魂斗羅」風2Dアクションシューター。激しい弾幕に当たれば即死というハードな内容ですが、死んでしまっても大丈夫。ちょっと時間を巻き戻してやれば、生前の自分と一緒に戦えるので、繰り返していれば自分の大軍で敵を圧倒できるのです。 レビュー
【ケロブラスター】クリア重視の攻略・後編 ステージ6~7からラスボスまで Read more 2014/05/15 『ケロブラスター』のクリア重視の攻略もいよいよ最終回。ステージ6からステージ7の最後に待ち受けるラスボスまでを攻略していきます。安定したクリアを目指す攻略なので、タイムアタックや縛りプレイなどのやり込み勢向きではありません。クリアできずに困っている人は参考にどうぞ。 攻略
【ケロブラスター】クリア重視の攻略・中編 ステージ4~5まで Read more 2014/05/14 ファミコン風のカエルアクション『ケロブラスター』をクリア重視で攻略していきます。第2回目の今回は中盤のステージ4から5まで。このあたりから難易度も上がってきますが、やれることも増えてくるので攻略が楽しくなってきます。 攻略
【ケロブラスター】クリア重視の攻略・前編 ステージ1~3まで Read more 2014/05/13 「洞窟物語」の開発室Pixelが送る新作2Dアクション『ケロブラスター』の攻略を書いていきます。タイムアタックとか縛りプレイとかのガチ向けではなく、クリア重視の安定パターンで進める予定です。まずは前半ステージ1から3までの道中とボス攻略から。 攻略