【ウマ娘】マンハッタンカフェの育成シナリオが良すぎたので感想を書く Read more 2021/10/22 にはお世話になってますけど、ともかく今回ガチャに入ったときも「ほーん長距離向けかー、ライブラ杯あるし見た目も嫌いじゃないし、いっちょ引いときますか」くらいのテンションだったんですよ。で、これまた運よく引けちゃったものだから「とりあえずやってみますかー」って感じで育成シナリオをやったんです。そしたらこれがめちゃくちゃ良くて。今は「なんでこれがガチャで引けた人しか見られないの!? 全員に配りなさいよ!!」と思ってます。ともあれ、今ではマンハッタンカフェはボクのフェイバリットです。 ゲーム
【ウマ娘】タウラス杯を走り終えての雑感 Read more 2021/05/19 『ウマ娘 プリティーダービー』において初の大規模な対人戦イベントとなる「チャンピオンズミーティング タウラス杯」が開催されました。ボクもトレーナーの端くれとして参加してきたので、どんな感じだったのかを書いていきます。ちなみにボクのチームランクはB3、ウマ娘の評価は最高でもA、チーム競技場ではクラス5と6の間を行ったり来たりといった具合。4凸SSR? 1枚持ってますよ。えい、えい、むんっ! ゲーム
【ウマ娘】根性論 根性重視で育成してみた Read more 2021/03/16 『ウマ娘』における「根性」のパラメータはどのくらい効果があるのか? よくわからないので実際に根性重視で育成してみました。といっても、ボクの手持ちのサポートカードや継承因子の都合上、限界を攻めるような攻略はしていません。というかできません…。そういうのは先頭集団のトレーナーさんたちにお任せして、ここではURAファイナルを突破できるかどうかくらいの話をします。 ゲーム
【原神】レビュー Read more 2020/10/05 まだテイワット大陸を冒険中なのですが、やれることは大体やったかなーという感じになったのでレビューなど。ちなみにプレイしているのはPC版で、これを書いている時点での冒険ランクは26です。プレイ開始当初は「このオープンワールドゲームが基本無料で遊べちまうのか!」と驚かされていたわけですが、進めれば進めるほど「なるほど基本無料…」となってきました。要するに、オープンワールドゲームといわゆる”ソシャゲ的な要素”との融合が『原神』なのです。 レビュー
【ドールズフロントライン】『VA-11 Hall-A』で人形たちにカクテルを振る舞った週刊ゲーム日記 Read more 2019/09/22 今週は『ドールズフロントライン』の『VA-11 Hall-A』コラボイベントをプレイしていました。人形が銃をもって戦う世界とサイバーパンク世界のバーテンダーがどう繋がるのか?と思っていたのですが、2つの世界の設定を活用して見事に物語が作り上げられていました。なんか次元が歪んでどちらかの世界に放り込まれてしまった!とかではありません。めっちゃ凝った繋げ方をされています。それ故にちょっとややこしくなっているところもなくはないのですけれども、だからこそ読みごたえのある内容であるともいえましょう。 プレイ日記