【エースコンバット7】”未知なる空”は知っているけど新しい空だった週刊ゲーム日記 Read more 2019/01/20 今週は『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』をプレイ中です。空へ上がるのは何年振りでしょうか。けれども身体は覚えているようで、エキスパート設定の操作が馴染む馴染む。まさに実家のような安心感。そうだ、ボクはメビウス1でありブレイズでありサイファーであり南十字星であり天使とダンスもしていたんだ。エースとして敵味方の無線が飛び交う混乱した戦場で一人気を吐き、敵に畏れられては味方に褒めちぎられる。そう、これが「エースコンバット」ですよ プレイ日記
【モンスターハンター:ワールド】はじめてのモンハンで狩猟に明け暮れた週刊ゲーム日記 Read more 2019/01/06 年末年始はSteamのセールで買った『モンスターハンター:ワールド』をプレイしていました。実はボクにとって「モンハン」をまともに遊ぶのははじめてだったりします。ゲームに限ったことではありませんが「えっ?アレやってないの?or 見てないの?or 読んでないのetc.」ってやつですね。ボクの場合は「モンハン」だったわけです。もちろん他にもいろいろありますけれども、セールだし年末年始だし、いっちょやってみっか!って感じで始めてみました。 プレイ日記
シバ山ブログ的Game of the Year 2018 Read more 2018/12/30 2018年も年の瀬ということで個人的なGame of the Yearを勝手に開催したいと思います。選考の基準は、今年リリースされたタイトルでボクがプレイしたものの中から特に印象に残ったゲームを独断と偏見で選ぶ、という感じです。あくまでも”個人の感想です”ってやつです。これを参考に年末年始に遊ぶゲームを考えてみるなどしていただければ幸い。 ゲーム
『ゾンビランドサガ』感想 ゾンビアイドルが突き進んだ道はまさに王道だった Read more 2018/12/22 『ゾンビランドサガ』は最先端のアイドルアニメだ。生前にさまざまな”伝説”を残してこの世を去った女の子たちがゾンビとして蘇り、佐賀のご当地アイドルとして活動していく、という物語である。この時点でもう何を言っているのかわからないが、そういう話なのだから仕方ない。ゾンビがアイドルというだけでもワケがわからないのにご当地要素まで加わって、手垢の付きまくったジャンルの三段重ねになってしまっている。そんな題材で大丈夫か? 二次元
【ドールズフロントライン】エルフェルトを目指して走り続けた週刊ゲーム日記 Read more 2018/12/09 今週…というか先週あたりから『ドールズフロントライン』をプレイしています。実は配信直後に少しだけ触ってはいたのですが、他のゲームやらなにやらであんまりやれてなかったんですよね。正直に言うと放置どころかアンインストールしてました。しかしこの度「ブレイブルー」のノエルと「ギルティギア」のエルフェルトがコラボレーションしたと言うではありませんか。実銃をモチーフとした”人形”たちが戦う世界として実にナイスなキャスティング。というわけでホイホイ再開したわけでございます。 プレイ日記